2025-09

レビュー

リベ大引越しセンターを使ってみた感想【単身女性・9月引越し】

リベ大引越しセンター、見積もり金額は約6万円
体験談

親離れってどうすればいい?私が実践してみたこと4つ

親離れとは親を突き放すことではなく、自分の意志で生きること。サードプレイス作りや友人・専門家への相談など、前向きに実践できるヒントを紹介します。
旅行

夏休みでも空いてる!新幹線「こだま」は穴場スポットだった

みなさん、新幹線に乗るときは「のぞみ」や「ひかり」を選ぶことが多いのではないでしょうか?でも実は、「こだま」こそ夏休みでも快適に過ごせる穴場スポットなんです!静岡出身だから知ってる、こだまの魅力私は静岡県出身で、地元には「こだま」が停まる駅...
お気に入り

万能めんつゆの魅力、再発見!

みなさんは、普段の炒め物や鶏肉料理の味付け、どうしていますか?子どもの頃、私は焼肉のタレをよく使っていました。甘辛い味が手軽で美味しくて、大人になってからも長く定番でした。けれど、健康を意識するようになってから、ドレッシングや焼肉のタレの使...
お気に入り

雨の日の過ごし方|映画「コーヒーが冷めないうちに」を2回目視聴して感じたこと

雨の日+生理の日=お休みのご褒美時間今日は仕事がお休みになり、ラッキーなことにゆっくりとした1日を過ごすことができました。しかも雨の日で、生理中ということもあり、体調的にはお腹が痛くて少ししんどかったのですが、かえって「無理せず休んでいいよ...
お気に入り

5食分まとめて夕食を作ったら、仕事も勉強もはかどる最高の習慣になった話

忙しい社会人におすすめしたい「夕食まとめ作り」最近、私は本格的に資格の勉強を始めました。ところが、仕事から帰ってきて夕飯を作ってから勉強しようとすると、疲れてしまって気力が続かず…。「夕飯の準備って、意外と時間も体力も使うな」と気づきました...
体験談

親の言うことは絶対じゃない|大人になって気づいたことと、未来の子育てへの思い

子どもの頃に信じていた「親の正しさ」子どもの頃、私は「親の言うことは絶対的に正しい」と思っていました。学校のこと、友達との関わり方、勉強や将来の進路。どんなことでも「親がそう言うなら正しいのだろう」と信じて疑わなかったのです。もちろん、親は...