夏休みでも空いてる!新幹線「こだま」は穴場スポットだった

旅行

みなさん、新幹線に乗るときは「のぞみ」や「ひかり」を選ぶことが多いのではないでしょうか?
でも実は、「こだま」こそ夏休みでも快適に過ごせる穴場スポットなんです!


静岡出身だから知ってる、こだまの魅力

私は静岡県出身で、地元には「こだま」が停まる駅があります。
お盆や夏休みに帰省するとき、毎回感じるのが…

🚄 「こだま自由席、めっちゃ空いてる!」

「のぞみ」や「ひかり」に乗る人たちが長い列を作っている横で、こだまはすんなり座れることが多いんです。
自由席でも余裕で座れて、窓側の席を確保できることも。これは本当にありがたい!


ゆったり旅を楽しむなら「こだま」

こだまは停車駅が多いので時間は少しかかりますが、逆にそのおかげで…

  • 🚉 東京〜神奈川〜静岡〜愛知をのんびり移動
  • 👨‍👩‍👧‍👦 家族旅行でも落ち着いて座れる
  • 📚 車内で本を読んだり、景色を楽しむ余裕あり

「急いで行きたい!」というときには向きませんが、ゆったり旅を楽しみたい人にはぴったりです。


静岡って実は穴場観光地?

「静岡は遊ぶ場所が少ない」なんて言われることもあります。確かに車がないと不便な場所も多いですが、だからこそ人混みが少なく、ゆったり過ごせるんです。

  • 富士山の絶景スポット
  • お茶や海鮮などのグルメ
  • 温泉や自然に癒される時間

大都市の喧騒から少し離れて、静岡でのんびり休日を過ごすのもいい選択肢だと思います。


まとめ

  • 夏休みでも「こだま自由席」は空いている!
  • のぞみ・ひかりの行列を横目に、すんなり乗車できる穴場
  • ゆったり旅や静岡観光と相性抜群

「移動=急ぐもの」と思いがちですが、たまには時間を味方につけて、ゆっくり旅を楽しむのも贅沢な過ごし方かもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました